こんにちは! たけです!
今回は、人気海外取引所Bybitについて紹介したと思います。
このBybitは
手数料が安く 取扱銘柄 が多い
海外の取引所になります。
私もビットコインやイーサリアムを購入するときや、日本の販売所では取引のない
BNBコインやSANDコインなどを購入するのに利用しています。
目次
Q, Bybitって何をするのに使うの?
A. Bybitはこのゲーム内コインを始める仲介に必要になります。
ビットコイン、イーサリアムなどはコインチェックやビットフライヤーなどで購入できますが、
よく話題になる Titan Hunter や MetaKeeper などはコインチェック等でビットコインを購入するだけでは始められません。
始め方

ゲームを始める流れ
- バイビットを登録
- コインチェックを登録
- コインチェックでビットコインを購入
- バイビットに送金
ややこしいように思いますが、僕も最初だけ苦戦しましたが
今では、当たり前のように利用しています。
メリットは?
メリット
- 入金・送金手数料が安い
- 取扱通貨が豊富
- 日本語サポートがついている
・コインチェックなどの販売所で購入する際に手数料がかかりますが、Bybitは入出金の手数料が 無料 です。
・通貨の数は約130種類(SAND DOME ENJ )などなど
・何か問題があった場合は日本語対応のスタッフが案内してくれます。

1 Bybitの登録
今回は、ios端末での登録方法を紹介しています。
ただ、PC版の登録も大きく変わりませんので、参考にしてください。
Bybitの登録画面に進む
入力コード ↓↓
Q6D1L5
アカウント作成画面でメールアドレス登録
手順
- メールアドレスの登録
- パスワードの入力
- セキュリティ画面の完
参)isave.jp
順番の通りに登録してください!
パスワードは予想されやすいものは避けましょう(名前+誕生日)など
メール認証コードの入力
登録画面に入力したメールアドレス宛に認証コードが送られてくるので
その6桁のコードを入力
参)isave.jp
二段階認証の登録 (1)
お金を管理するので、セキュリティはきっちりと設定しましょう。
(1)セキュリティ画面へ
参)isave.jp
(2)Googel認証
参)isave.jp
この画面は指定された画像を全てタップする必要があります。
(3)メール認証
設定を変更すると、あらためてメール認証が必要です。
最初のメール認証と同じ手順になります。
二段階認証の登録(2)
Google Authenticaotrをインストール
このGoogleの二段階認証のアプリは他にもたくさん使うので
必ずダウンロードしておきましょう。
Btbit メタマスク コインチェック などなど
(1)Google認証設定
このキーを先ほどのアプリに登録をすると1分で毎回変化する6桁のコードが都度発行されます。
それが認証に必要なコードになるので利用してください。
Bybitへ入金手順
(1)Bybitの入金準備
Bybitの登録が終わったら、ホーム画面の入金をタップ
2)入金する通貨を決定
今回はXRPリップルで入金してみましょう。
(3)アドレスとタグの取得
このアドレスは基本的に人に教えてはダメです!
(4)コインチェックで出金準備
コインチェックの登録方法はこちら
コインチェックの登録方法はこちら
コインチェックの購入方法はこちら
(5)コインチェックでリップルを送金
(6)宛先を追加/編集をタップ
(7)アドレス/タグを入力
入力場所に注意
Bybitの上の段の長いアドレスは宛先へ
Bybitの下の段の数字だけのタグは宛先タグへ
ラベルはわかりやすい名前に
完了
・この画面になり次へを押すと完了です
登録のネールアドレス宛の内容の確認
登録したメールアドレスに出金依頼のメールが来る
URLをクリックして出金依頼を知れば
完了です。
注意ポイント
暗号資産は投資になります。リスク等を理解し、自己責任で行いましょう。