こんにちは! たけです。
本日の記事はこちら
暗号資産取引所最大手バイナンスが日本参入

世界ではFTXの破産ニュースがきっかけに
「仮想通貨はやっぱり怪しいよね」というムードが漂っています。
しかし、成功者や成功する企業はこのようなネガティブなタイミングに『仕掛け』をはじめるんです。
世の中が「おもしろい」と騒ぎ始めた時はもう盛り上がりがピークの時だと思った方が良いかもしれませんね、、、
そんな仮想通貨にネガティブな世界でバイナンスはなぜ日本に参入してくるのでしょうか?
<<始めるならDMM Bitcoin>>
目次
世界最大手バイナンスが日本進出
世界最大手取引所が日本市場に参入
2022年11月30日ニュース
世界最大手暗号資産(仮想通貨)
取引所バイナンスは日本進出を発表しました。
現時点で金融庁発表の「交換業者登録」は確認されていないが、バイナンスは日本の金融庁の厳格な規制遵守の上での参入を明言した。
日本の金融庁で登録する「交換業者登録」は世界で最も厳しいと言われています。
日本でも登録済みの業者は数10社しかいません。
暗号資産取引業社一覧 参照:金融庁
なので、今までバイナンスなどの世界的取引業者は登録は自国で行い顧客は世界中にいるのが当たり前でした。
しかし、今回厳しい審査に挑戦してまで日本に参入したのには理由があります。
世界から見た日本の価値
Point1. エコシステム
バイナンスジャパン代表の千野 剛司氏はこのように述べています。
「日本は高度に発達した技術的なエコシステムを備えた世界有数の経済大国の1つ」と評し、「日本が暗号資産(仮想通貨)・ブロックチェーン領域でも世界を主導する役割を果たすことを熱望している」

暗号資産の必要な要素の中で「エコシステム」は切っても切り離せない重要な問題です。
ビットコインを始め暗号資産は大量の電力を消費します。それらを維持するためには今後電力でのエコ技術が非常に重要になってきます。
バイナンスは日本の今後のエコシステムに非常に興味を示してるので日本に参入することを決めたのだと思います。
Point2. 密かに燃えるNFT熱
NFT(Non-Fungible Token)とは、「代替不可能なトークン」という意味。
すなわち所有権証明です。
NFTは仮想通貨での取引が一般的なので、NFTと仮想通貨取引所は密接した関係になります。
現在このNFT技術はライブチケットやアート、施設の利用権やラグジュアリーにも利用されて、
世界ではスターバックスやティファニー、日本では木梨憲武さんやキングコング西野さんなどがリードするなど密かに様々なプロジェクトが発足しています。
NFT参考記事
なぜNFTが日本なのか?
日本はアートやコレクションに関しては世界で最も番盛り上がりのある国のひとつ。特にアニメやキャラクターなどの日本特有の文化と所有権技術のNFTは互換性がとても良い。
現在、日本のふるさと納税にまで活用されいています。

日本文化とNFTの組み合わせはこれからのNFTをリードする可能性を秘めいていますね。
バイナンスとサクラエクスチェンジ
そもそもバイナンスとは?
企業概要
バイナンスは2017年7月創設。仮想通貨取引所を正式に発表したのも17年7月です。
グローバルに事業を展開する本家バイナンス以外に、米国で仮想通貨サービスを提供する「バイナンスUS」もあります。バイナンスUSを発表したのは2019年。US本社はカリフォルニアにあり、同国の規制を遵守し、米国民にサービスを提供しています。
バイナンスの創業者はChangpeng Zhao氏で、通称は「CZ」。公式ウェブサイトでは共同創業者としてYi He氏の名前も挙げられています。

日本の取引所が取り扱っている通貨が平均20〜30種類に対しバイナンスは350種類以上の通貨を取り扱っている。また、バイナンスは規制機関に協力し、高い水準のコンプライアンスを遵守できるようにしていると主張。ユーザーのために責任感を持ち、ブロックチェーン業界が持続可能な方法で発展できるように取り組んでいると公式ウェブサイトに明記しています。
名実ともに世界一の暗号資産交換取引所だね!
そしてこのバイナンスがついに日本参入の申請をしたと発表しました。
そしてバイナンスは今回、すでに国内事業者として登録済みのサクラエクスチェンジ買収を図ることで、運営開始までの手続き簡略化および時間短縮を図ったものとみられる。
現状とこれから
変わってしまう変更点
2022年11月30日17時(UTC8:00)から、日本居住の新規ユーザーは、本家バイナンスの新規口座開設はできなくなっています。
発表内容によれば、既存ユーザーはバイナンスのサービスをそのまま利用可能とのことだが、FTXの日本法人設立時のように利用者の完全移行が必要かどうかを含め現時点で詳細は不明。「続報は追って報告する」としている。
暗号資産のこれから
ビットコイン含む暗号資産はしばらく値下がりを続け得ると思います。しかし、来年の夏前あたりからまたじわじわと値段が上がっていく可能性はあります。
それはここ数ヶ月の値下がりは、大量のコインを独占して価格を操作してた大口の投資家が保有コインを売っているのではないかと感じるからです。
一言で言えば「ビットコインは本来の価値より価格が高騰してしまっていた」という感覚です。
一部の人間や組織が大量に保有いているせいで上限のあるビットコインを他の人が高く買う必要がある。
しかし、大口が売っていくれたおかげで流動数(市場に出回る数量)が多くなれば、適正の価格に戻ることが期待できます。
2024年にはビットコインの半減期も控えています。
冒頭でお話しましたが、
成功者や成功する企業はこのようなネガティブなタイミングに『仕掛け』をはじめるんです。
世の中が「おもしろい」と騒ぎ始めてもう盛り上がりがピークの時には手遅れです。
しかし、初めての暗号資産にお金を出すのは勇気もいるし勿体無いと思う人もいるかもしれません。
なので僕は始めはタダで始めることをオススメします。
DMM Bitcoinは始めるだけで現金2,000円が貰えるのでそのままもらったお金で運用してみてください。
<<始めるならDMM Bitcoin>>